会計・財務

会計・財務

貸借対照表は方程式。

貸借対照表、皆さんは読めますでしょうか?経営者であるならばちゃんと読めるようになっておきたいもので...
会計・財務

サブスクの罠。

毎月(または毎年)定額の料金を支払うことで、一定の期間、商品やサービスを利用することができる「サブ...
会計・財務

一括で払うか、分割で払うか。

先日顧問先より、iPadを一括で払う方がいいのか、分割で払う方がいいのか、というご質問をいただきま...
会計・財務

貸借対照表を良く見せる②。

貸借対照表の見栄えを少しでも良くするために。今日は少しだけ具体例です。概論(昨日のブログ)はこちら...
会計・財務

貸借対照表を良く見せる。

貸借対照表を少しでも良く見せる方法は、あります。粉飾する、という意味ではありませんよ。合法的に、で...
会計・財務

勘定科目は自由でいい。

よく顧問先に「この場合、勘定科目は何にしたらいいですか?」と聞かれます。今日は勘定科目についての考...
資金調達

支払手形は、白い粉。

最近、支払手形はあまりみないようになったように思います。それでもまだ世の中にたくさんはびこっていま...
会計・財務

短期前払費用について。

よく節税で使われる、短期前払費用。それがどういったものか、ということと、その注意点について。普段節...
会計・財務

粗利益ではなく限界利益で考える

損益計算を考えるときに、「粗利益」ではなく「限界利益」で考えることがとても大切です。これが「管理会...
会計・財務

金額低めの固定資産の取り扱いのおさらい。

一般的に10万円以上する固定資産を購入した場合、減価償却という形で耐用年数にわたって経費になるため...
会計・財務

売上と販売数の減少に振り回されない。

売上高と販売数量は、もちろんある程度意識をしないといけないですが、効率化と中身の充実を図る場面にお...
会計・財務

残高試算表に、大きな価値はない。

大切なことは、細部に落ちています。 税理士という仕事に身を置いて、「正確な残高試算表」の大切...
会計・財務

お金が増えない落とし穴②

今日は、昨日に引き続き、会社に「利益のわりにお金が増えない」落とし穴について。 この公園の砂...
会計・財務

お金が増えない落とし穴①

会社には、利益のわりにお金が増えていかないという落とし穴があります。今回は久しぶりに、財務の基本の...
経営計画

入るを量りて、出ずるを制す。

誰でも知っている、とても有名な言葉ですが、案外みんなできていません。今日はこの意味から考える損益統...
経営計画

戦略的な損益計画について考える②。

昨日は、損益計画を戦略的にというテーマで、ストラック図の概要についてお話ししました。 →戦略的な損...
タイトルとURLをコピーしました