2022-01

私の読書の仕方~毎日継続もの

読書は私にとって、大切なインプット手段の一つです。その目的別に大きく分けて3種類の方法で読書をして...
独自性

批判をおそれない。

小零細企業は、自社の独自性を知ってもらうために、積極的に発信をする必要があります。その際もちろん炎...
全体最適

「商品」の正体。

私たちが日頃見かける商品の価格というものを考えたときに同じような商品でも、全く異なる価格が付いてい...
人生

余白は大切。

あらゆることに「余白」は大切だな、と思います。 ほとんど余白のパッケージ。 デザインの...
税金

税金にギャーギャー言わない。

年も明けて少し時間が経ち、確定申告の季節が近づいてまいりました。「こんなに税金を納めないといけない...

「モモ」の感想。

昨年の12月に「モモ」を読みました。時間泥棒である「灰色の男たち」に盗まれた時間を、モモという少女...
経営計画

経営計画の全体像

以前「経営計画の目的」というテーマで記事を書きましたが、今回は経営計画の全体像について。 経...
アイデア

クリエイティブな刺激を受ける。

外部からクリエイティブな刺激を受けると頭の中のバラバラのものが互いに結びつきあって新しいアイディア...
強みを生かす

一つのことを極めることと、マイナーチェンジ。

経営や事業を行っていく中で、「一つのことを極める」ということはとても大事なことです。そしてマイナー...
人生

新年のごあいさつに行く理由。

私は毎年新年に、自分が独立する前に勤務していた会計事務所の先生のところにだけ、新年のごあいさつに行...
経営計画

経営計画の目的。

経営計画の目的は、なんでしょう?なんのために経営計画を作成するのでしょう?当たり前のようで、場合に...
経営計画

なぜ、経営計画が必要か。

私は経営コンサルとして、経営計画の策定支援も行っています。今日は改めて、なんで経営計画が必要なのか...
収益性

時間をつくるために、今を犠牲にする。

時間をつくるためには、今何か、ことを起こす必要があります。時間は有限です。このブログのテーマでもあ...
人生

人の悪口は、言うものではない。

私は、意識的にあまり人の悪口を言わないようにしています。もちろん、たまにポロっと出てしまうこともあ...

2021年、いろいろ良かったもの。

新年あけましておめでとうございます。新年一発目は、昨年2021年を振り返り、新しく始めたこと、読ん...
タイトルとURLをコピーしました