フランチャイズに頼らない。

私の個人的な偏見もずいぶん含まれますが、
フランチャイズに頼る経営は、あまり好きではありません。

安易に楽な道を選ばない。

私の周辺でこれまで、フランチャイズ事業を始めた方、
全員がそうだとはいいませんが、
その多くが、「楽に儲けたい」という気持ちが
見え隠れしています。

フランチャイズの利点は、
・その企業または店舗のブランドと知名度を利用できる。
・顧客に提供する商品・サービスを提供してもらえる。
・販売ノウハウと仕組みを提供してもらえる。
etc.
ということです。

その利点を得るために、わりと高額なロイヤルティを支払うこととなりますし、
多くの場合、設備投資は自前でする必要があります。
そしてフランチャイズを運営する側としては、
純粋に「自社のこの優れたサービスを、素早く多くの人に届けたい!」
ということもあるかもしれませんが、むしろ
「低い投資リスクと手間いらずで安定収益を確保できる」
ということだろうと思います。

逆にいうとフランチャイジーは
そのリスクと手間を背負わされている
ということです。

自前でやった方が儲かるのであれば、
フランチャイザーだって直営店で全部運営していきますよね。

フランチャイズは、お金を積めばそれだけで
いろんな利点をもらって、運営させてもらえる。
要は産業障壁が低い状態です。
産業障壁が低い事業は儲かりませんし、
儲かったとしても、とても一時的です。
楽して儲かる話しなどない、ということです。

もし「楽して儲けたいから」ということだけであれば、
フランチャイズに安易に乗っかるべきではないと考えます。

独自性が育たない。

このブログでいつもお話ししている通り、
事業には「独自性」が必要です。
他と変わらないのであれば、そこには
選ばれる理由がありませんから。

もちろん独自性だけで選ばれるわけではありませんが、
選ばれる理由の大半を担っていると言って過言ではありません。

そしてフランチャイズはその「選ばれる理由」を
本部に委ねている状態である、ということです。

フランチャイズ本部の提供する独自性が、
きっちりと自社の保有する強みに適合するようでしたら、
本部が構築した仕組みを増幅させることもできるでしょう。

しかしそうでなければ、
どれだけノウハウ提供されようが、それを活かすこともできず、
本部だけが儲かって自社は全然儲からない、
ということになります。

この結果に陥って、本部の文句ばかり言う人もいますが、
決して悪いのは本部だけではないということです。

事業経営をする以上、
独自性の部分で人に頼らないようにしましょう。
人に頼っている時点で、それは独自性ではありません。

フランチャイジーになるとしても、
ちゃんと自社の強みを活かして、自社なりの独自性を
その与えられたものの上に積み上げることができる場合に限り、
うまくいくのだろうと思います。

ノウハウ吸収としては面白い。

フランチャイズは、
フランチャイズとしてできあがっている以上、
その販売や運営のためのノウハウは、
やはりキッチリしています。

こういった「仕組み」の部分は、
我々小零細企業が超不得意としているところですので、
事業領域の近いフランチャイズに加盟して運営を行うことで、
これらのノウハウを吸収することができる、
というのは、大きなメリットかと思います。

「ロイヤルティ」という形で利益をチューチュー吸われるだけでなく、
こちらからもふんだんに吸い取ってやる、
という気概が必要ってことですね。

もちろんフランチャイズ運営に投資をしている以上それはリスクですから、
ちゃんとそれを回収できるようきちんと運営しなければいけません。
ただ、ノウハウを全部吸収してやる、というつもりでやっていれば、
自然と利益は出る(少なくとも損はしない)んじゃないかと
思います。

そんな風に、その投資をノウハウ吸収の投資と見立てて、
かつ投資分はそこから得られる利益で回収することができれば、
事実上無償でノウハウ吸収できたようなものですからね。

でも、「楽して儲けたい」という思考では
おそらくこんなこともできません。

楽して儲ける道を選ぶのではなく、
みずからの力で切り開きましょう。
そこに独自性と産業障壁が生まれるのです。

タイトルとURLをコピーしました