スマホのカードケース。

私は基本的に、
スマホはもとの美しいデザインを損ないたくないので、
落下衝撃防止のクリアカバーをつけるくらいで、
あまり仰々しいカバーなどはつけない主義でした。

そんな私がデザインを無視して、
カードケースを装着するようになりました。

背面に取り付けるタイプ。色はオレンジ。派手な方が、探すのが楽です。

購入したカードケース

今回導入したスマホカードケースは、
上記写真のようなもの。

スマホのケースではなく、
スマホ本体の後ろに貼り付ける仕様のものです。
うっかりはずれたりしないものかと心配でしたが、
全然問題なし。
これでいて、何回もつけたりはずしたりできるそうです。
まだはずしたことはないですが。

クレジットカードサイズのものが、
3枚くらい納まります。
パカッと下に開くと、取り出しやすくなります。

そしてこのカードケースの優れているところは、
これを開いた状態にすると
そのままスマホスタンドになります。

しかも縦置きだけでなく、横置きだって可能。

購入前の段階では、
スマホスタンドとしての機能はあまり気にしていませんでしたが、
これだけコンパクトな感じでついていると、
結構重宝します。
机の上に置いておく時も、
スタンドさせておいた方が場所もとらなくて良い、
ということに気が付きました。

キャッシュレスへの対応。

さてそれでは、
スマホのデザインを損なわないことにこだわりを持っていた私が、
なぜそれを崩してまでスマホカードケースを付けようと思ったのか。

それは、
「限りなくシンプルにキャッシュレス生活をめざす」
ということでした。

日本も随分とキャッシュレス決済が浸透してきましたが、
まだまだ現金でしか通用しない場面があります。
そろそろコインパーキングくらいなんとかして欲しいと思うのですが、
私の住んでいるエリアでは、ほとんどが対応していない状態です。

それでも今後、今以上にキャッシュレスは進むでしょうし、
そんな世の中に移行してしまう前からできる限り現金を持ち歩かないように、
意識的に現金を使わないようにしています。

スマホ決済にもまだ限界があるので、
クレジットカードは必須。
そんなわけで、
スマホにカードケースをつけることにしました。

スマホ決済はPayPay、
クレジットカードはVISAとJCB。
これくらいあれば、だいたいの場面で対応できます。

クレジットカードがなくてもPayPayだけで結構カバーしているんですが、
PayPayは基本的にプライベートでの使用にとどめています。
カードは仕事用、というふうに分けることで、
その後の会計処理が格段に楽になりますから。

スマホだけで、手軽に外出。

これまで、ちょっとそこまで車で買い物、とかいうときにも
何かあったときのためにスマホは必要だし、
お金は当然必要だし、
かりにPayPayで払えるとしても、免許証は財布に入ってるし、
ということで、必ず
「スマホと財布」
という二点セットを持ち歩くことが必要でした。

しかしスマホにカードケースを取り付けて、
これに免許証を入れておくと、
ちょっと出かけるくらいであれば、
スマホ一つでOKとなります。

些細なことですが、これがわりと便利です。

会社用、プライベート用、ちょっと小物用など、
複数のかばんを使い分けていると、
その時々で財布の移動が必要になり、
財布をその都度、どのかばんに入っているのかと探す必要がありますし、
いつのまにか財布を移動していて、
持ち出したかばんに財布が入っていない、
などということもありました。

当然、免許不携帯状態となってしまいます。

前述のキャッシュレス生活という目的のほかに、
このようなことを防止する目的も含めて、
スマホカードケースの導入にシフトしたのです。

今の生活パターンでしたら、
スマホを持ち出すことを忘れることは、まぁありませんし、
スマホだけを持てばいい、ということであれば、
そのたった一つのものを忘れることはありません。

あれやこれや持って行かないといけなくなると、
そのうちのどれかを忘れてしまうのです。

日々の行動をシンプルにする、というのは、
とても大切なことだなと
改めて考えさせられました。

まだまだ日本社会はキャッシュレスに対応しきれているとはいいがたいですので、
財布を完全に手放せるわけではありません。

しかし、「スマホを持っていれば、たいがい片付く」というのは、
思っていた以上に便利です。

何を今さら、と思っておられる方もいるでしょうが、
スマホカードケースに限らず、
日頃の身の回りを工夫してシンプルにすることで、
持ち物が減ったり、忘れ物がなくなったり、ストレスが顕現したりと、
いろんな効果が得られます。

何かそんな変化を起こすことができないか、
一度考えてみるのもいいかもしれません。

今回のブログは以上になります!

【以下、追伸です】
※こちら、弊社の運営する京丹後市間人の地域活性化事業「umayado town」のinstagramです。フォローいただけると代表の谷口が手をたたいて喜びます。
https://www.instagram.com/umayadoshokai/

※こちら、umayado townのwebsiteです。
http://umayado-town.jp

※umayado town で運営している貸別荘。ご予約はこちらから
↓↓
taiza house
https://umayado-town.jp/house/taizahouse/
taiza child
https://umayado-town.jp/house/taizachild/
taiza play
https://umayado-town.jp/house/taizaplay/

タイトルとURLをコピーしました